2025/3/21 第一号技能実習生 インドネシア1名・カンボジア2名が入国いたしました。これから約一ヶ月日本語教育を頑張ります。
2025/2/1 第一号技能実習生 フィリピン8名・インドネシア4名が入国いたしました。これから約一ヶ月日本語教育を頑張ります。
2024/11/21 農林水産省から農作業を安全に行うためのご案内です。ご確認ください。
【日本語版】【英語版】【中国語版】【ベトナム語版】【インドネシア語版】
2024/11/19 ネクスコ西日本よりお知らせとお願いです。【お知らせ(こちらをクリックしてください)】【お願い(こちらをクリックしてください)】
2024/11/15 第一号技能実習生 カンボジア1名・インドネシア2名・フィリピン5名 計8名が入国しました。約一か月日本語教育頑張ります。
2024/9/13 第一号技能実習生 ベトナム6名・フィリピン2名が入国しました。約一か月日本語教育頑張ります。
2024/7/6 第一号技能実習生 フィリピン1名・インドネシア2名・ベトナム2名・カンボジア6名 計11名が入国しました。
約一か月日本語教育頑張ります。
2024/5/10 第一号技能実習生 ベトナム2名・カンボジア1名・フィリピン2名が本日入国しました。約一か月日本語教育頑張ります。
2024/3/15 第一号技能実習生 カンボジア2名が本日入国しました。約一か月日本語教育頑張ります。
2024/1/26 第一号技能実習生 ベトナム1名入国しました。約一か月日本語教育頑張ります。
2024/1/19 第一号技能実習生 ベトナム7名・インドネシア3名・フィリピン1名・カンボジア2名 計13名が入国しました。
約一か月日本語教育を頑張ります。
2023/9/25 カンボジアの第一号技能実習生5名が本日、入国しました。明日から約一か月、弊組合で日本語教育を頑張ります。
2023/9/13 ホームページを公開いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
会社名 | 業務推進協同組合 |
---|---|
代表 | 荒木 俊朗 |
所在地 | 〒861-1103 熊本県合志市野々島4393-190 |
電話番号 | 096-242-6468 |
FAX番号 | 096-242-6481 |
事業内容 |
|